B−HOT VOICE STUDIO SINCE 2004

VOICE VOICE

VOL. 68 2017 3

 

さあ、春はもうじきです! もう少しの辛抱。 風邪にも花粉症にも負けずにうたい

ましょう! スタジオの HP URL が変更になりました。 よろしく!

 

 

VOICE

 

『ドキドキわくわく = アンチエイジング』    本間望

 

昨年 11 月、久しぶりに参加した懇親会での自己紹介で「美山先生にお世話になって 3 年とちょ

っとです」と言ったものの、あれれ? もう一度指折り数えてみると 6 年でした!年のせいで年月

感覚がかなり弱くはなってますが、この 6 年は本当にあっという間でした。

 

仕事のキャリアにも行き詰まっていたころ、突然ジャズが好きになりのめり込んでいきました。

お店のジャズセッションに参加したものの、録音を聞くと 自分の歌が演奏から浮いている。これ

は何とかしなければと思いミヤマ教室の戸を叩いたのでした。

 

若い頃からジャズに慣れ親しんでいる主人には「ジャズはスタイル 、前人たちのスタイルがで

きないとダメ」とずっと言われ続けている。

最近は月一回ジャズを聴く会に参加し、真空管アンプで臨場感あふれる前人達の演奏を 3 時間

続けて聞く機会がある。いい演奏には「らしさ」スタイルが溢れている。

 

先生にジャズらしい乗り方やフレーズを教えてもらうとドキドキする。

自分が感じ取ることができなかったリズムや節回しがある。耳や体で覚えていきながら ジャズ

らしさを見出そうとしている。

 

レッスンをしていると、わくわくする楽しい瞬間がある。

 

ずっと憧れていた曲が先生から OK をもらい次の練習曲になった時。

歌詞読みをして 歌の新たな意味を見つけた時。

先生に違う乗り方やフレーズを教えてもらった時。

自分で考えたフェイクフレーズが形になっていった時。

一通り曲のレッスンが終わり先生から OK をもらった時。

セッションで歌ってみて歌えた時。

ライブで歌って形になってきたことを実感した時。

 

このわくわく感がアンチエイジングの重要な脳刺激になるらしい。

 

これからもジャズらしさを追求し、わくわくしながら、歌の練習を続けていきたい。

 

 

 

今月のわたし  

☆2月スイトピー:花の色とそれぞれの香りを楽しんで。 丸田町かおり サヤエンドウ出来た!

☆若い時は酷い花粉症だったけど 今はとっても軽いの!   #ヨシコ 私は花粉症じゃない、ラッキー!

☆ジャムにハマってます!最低月2回のノルマを課してます! 冨田節子  どんどん行こう!

☆春はもうすぐ石田真弓 早く来い!

 

*みなさんの コメント待っています! よろしく!     

*暇な時には私のブログでも読んでくださーい!  http://miyakayo.seesaa.net/

 

*・・・ ミヤマこころの声

 

 

▼インフォメーション▼

 

いましろ由子: 3/20( ) 春分の日 大宮「ゼフィール」 Tel . Fax 048-649-1551

13:30 open  14:00 start  チケット 3000

「ギタリスト Chiei 氏とのアコースティックなコンサート」

問い合わせ 090-6158-5656( いましろ )

 

新居恵美: 3/20 (月) 浅草『 ZINC (ジンク)』 Open 17:30 Start 18:00 2 sets MC\2,500

Three Sweet Angels LIV E

新居恵美、遠藤真智子、山下万喜子 (Vo)  出口誠 (P) イチタカタ (B) 宇山満隆 (Ds)

Tel:03-6680-2830 http://music.geosites.jp/zinc_asakusa/

 

4/21 (金 浅草『 ZINC (ジンク)』 Open 18:30 Start 19:00 2 sets MC\2,500

Beautiful Popular and Standard Songs LIVE 

新居恵美、石橋恵美子、いましろ由子、岡田美千代、篠澤由利、鳩よう子 (Vo)

川畑淳 (P) 坂下貞行 (B) 金井塚秀洋 (Ds)

 

6/2 (金)  浅草『 ZINC (ジンク)』 Open 18:30 Start 19:00 2 sets MC\3,000

新居恵美 Amazing LIVE

新居恵美 (Vo)   日ノ下慶ニ (P) イチタカタ (B) 中屋啓之 (Ds)

Tel:03-6680-2830 http://music.geosites.jp/zinc_asakusa/

 

 

 ♪ ミヤマひと言アドバイス

岩田京子さん     とにかく力まないように。重く暗くならないように。声量ではなく、声質が大事です。

 

ちえさん         早目にひと通り曲を覚えてしまいましょう。そして1曲ずつ膨らませて行きましょう。

 

中村亜海さん     4ビートのノリは英語のリズムです。まずメロディ抜きで歌詞だけで練習しましょう。

 

山崎千晴さん     英語でうたう緊張から自由になるには、何千回でもうたうに限ります。繰り返しです。

 

NOZOMI さん     せわしなく聴こえないようにしましょう。ラッシュした後はスペースを空けましょう。

 

SARA ☆さん     尻込みせずにどんどんスキャットでも4バースでもやってください。現場が第一です。

 

sihosiho さん          1曲1曲ちゃんとうたえているのだから心配しないで、大胆に大胆に行きましょう!     

 

野地恵子さん     以前練習した曲も今度はもっとカッコよくなりますよ。難しくてもがんばりましょう。

 

石田真弓さん     発声の緊張がなくなればフレージングももっと自由にできます。思い切りが大事です。

 

新居恵美さん      平板にならないように、強弱は自分の思っている3倍大げさくらいで丁度いいですよ。

 

モカさん                フレーズの頭にアタックを付ける癖をなくして、最後の音を目指してうたいましょう。

 

松田芳枝さん     2小節から4小節、場合によっては8小節をひとつに捉えてうたうようにしましょう。

 

Mackey さん           フェイクもスキャットも同じようなフレーズの繰り返しにならないようにしましょう。

 

桜井紀子さん     4ビートのノリを習得しましょう。消える感じを覚えましょう。ハードル上げました。

 

えみ子さん       Bop ナンバーとスキャットを練習しましょう。滑らかなフレージングの体得目指して。

 

玉井美知子さん    焦らずに、拍数を捉えられるようにしましょう。拍数はジャズでも確実な拠り所です。

 

菅原悦子さん     ポピュラー曲も歌手がうたった通りの必要はありません。ポイントだけ抑えましょう。

 

堀川眞紀さん     うたっている最中は手を止めないで、テンポキープのために動かし続けてみましょう。

 

萩田早苗さん     口びるにも舌の動きにも訓練が必要です。繰り返し発音しうたうことで鍛えられます。

 

丸田町かおりさん   はっきり目標が決ったので、これからは1曲ずつブラッシュアップしていきましょう。

 

安井美和さん     メロディが平坦に聴こえないために、大事な音を高く少し長目にうたってみましょう。

 

谷口歩さん              声量は全く気にしなくて構いません。自分の声量の中でメリハリをつけてみましょう。

 

本間望さん       ひとつのフレーズの中で立ち止まった感じにならないように。特に4ビートの時には。

 

横洲かおるさん        ジャズ特有のうたい方「出してから居なくなる」を習得しましょう。どのテンポでも。

 

瑞季さん         上半身のひねりを使ってみましょう。テニスをイメージしながらうたうといいですよ。

 

浦野友彦さん     高い場所で瞬時にブレスできる必要があります。スキャットの語彙を研究しましょう。

 

宮坂義人さん          Welcome back! 素敵な目標が出来ましたね。実現させましょう。進めて行きましょう。

 

杉山敬子さん     英語の発音が時々疎かになってしまうので注意しましょう。慌てずにうたいましょう。

 

June さん              テニスのサーブをイメージしてみましょう。 母音を長目にして高い所で繋げましょう。

 

YOU さん              力まずに軽くうたってみましょう。 前にプッシュせず高い所へポーンと出しましょう。

 

ざくみさん             1拍目3拍目が大事です。強くではなく長くしましょう。軽く明るくうたいましょう。

 

チャムさん      英語は母音を長目にして次々に空気で繋げていくようにしましょう。高さが必要です。

 

Yuri さん       体を縮めないように。空気の流れをせき止めずにうたうと発声もノリもよくなります。

 

KANON さん          不安がらず思い切ってうたってください。自分の声質や表現に自信を持ってください。

 

ヨシコさん             声を鼻に集める癖が戻っています。ピッチが悪くなり、うたが重くなってしまいます。

 

lili さん                音の長短、強弱をはっきりさせるためには自分の思っている3倍は差を付けましょう。

 

sari さん        下顎ではなく上顎を開けましょう。口の奥行を広げるには口を横に開いてみましょう。

 

冨田節子さん     骨盤、臀部から体の芯を中心にして捻りながら発声して、声をよく聴いてみましょう。

 

ヒロさん         英語のリズム、強弱、4ビートのノリ方、メリハリなど基礎作りをしていきましょう。

 

平野佐恵子さん       Welcome! 馴染みのないリズムでも心配しないでください。1曲ずつ楽しんでください。

 

Michina さん           Welcome! 耳がいいのでどんどん進めると思いますよ。コンスタントに続けてください。

 

                           戻る